こんにちは、細田です!
「起業したい」と口だけ言って行動しない人は論外だとして、「行動する」「スタートする」だけでも全く効果は出ません。
スタートしてから「アップ」しなければいけないんです!
その根拠をシリコンバレーで「スタート」して「アップ」した曽我弘さんの事例から引用します(私は元エンジニアだったので😊)
曽我さんは、50歳を過ぎてから新日鐵を退職し、単身シリコンバレーで起業し、スティーブ・ジョブズに事業売却をしたという凄まじい経歴をお持ちですが、
道なきみちであっても果敢に「スタート」し、しかも
短期間で「アップ」する覚悟がないやつはスタートアップではない
参考:株式会社カピオン 代表取締役 曽我弘 https://mirai.ventures/2017/judge/hiromusoga-02/
主にスタートアップ企業に対し投資をしているYコンビナートというVC(ベンチャーキャピタル)も
「スタートアップは急成長するようにデザインすべき」
と言っています。
これは少数精鋭でVCから融資を受けてスタートアップするテック系ベンチャーならず、僕たち個人起業家にも当てはまります。
「何となく稼げそう」
「楽して稼げそう」
この程度の覚悟ではたとえ一時期スタートして行動したとしても「アップ」することは難しいでしょう。
スタートするのは大前提。
この2点意識して行動するだけで成長スピードが驚くほど変わります!
どうすればアップ(成長、売上アップ)できるか?
どうすれば最速で結果が出せるか?
※ダラダラやってると資金が枯渇して死にます💦
僕も毎日鏡を前に、上記の2つの質問を鏡の中の自分によく言い聞かせてるんです 笑
本当ですよ^^
最後までお読み頂きありがとうございました。
最後に告知です。
2月以降になるのですが、
プロデュース生(個別でサポートさせていただくため 3名限定)
の募集を始めていきます。
プロデュース生募集については LINE@で先行予約を開始し、その後こちらのブログで募集します。
LINE@で募集定員に達した場合、ブログでは募集いたしませんので、あらかじめご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、先行予約の情報や集客に関する最新情報が欲しいという方は以下の LINE@に友達申請してくださいね。
